2013年7月21日日曜日
国家を重んじる、人の心を重んじて
鏡を見て下さい。
そこに何が見えますか。
国民。
ビジネスマン。
男性。
人間。
あなた。
あるがままに見て下さい。
僕の鏡に映っていたのは、
自分です。
男性です。
人間です。
それは感覚的に即答できます。
しかし。
言われてみればビジネスマンです。
言われてみれば国民です。
鏡を見て、
「あ国民だ!」という言葉を発してみて下さい。
しっくり感はどの程度ありますか?
例えば、
「あ私だ!」が100%だとして、
「あ人間だ!」は何パーセントで、
「あ国民だ!」はどのくらい?
・・・10%くらいはしっくりきましたか?
そのリアリティこそ、政治の現実です。
国民。
政治家。
国家。
そういう観念で、社会を機能させようとする営みの本当の実力です。
24時間365日のうち、
自分=国民のリアリティと、同程度の潜在力ということです。
鏡に映った自分を見て、国民の義務と権利を思い起こして下さい。
「国民である自分」をリードする政治に、本当に力がありそうですか?
もし、国家という言葉が強大に感じるならば、
その圧倒するパワーはあなたの潜在力です。
自分の頭の中で、国家という言葉にパワーを与えているに過ぎません。
分裂した意識を、自分の胸に取り戻して下さい。
希望を持つべきも、絶望すべきも、自分にです。
取り戻すべきは、日本ではありません。
自分を生きることです。
国民であると思えば、
たった一人の脆弱な、
1億3000万分の1の存在に思えます。
大丈夫です。
鏡を見て、「国民がいる!」というリアリティを第一に持つ人はいませんから。
国民であることに無力感を感じる必要はありません。
国民ではなく人間だから。在るがままの事実として。
リアリティなき国民という言葉と、
国民に応えようとするリアリティなき政治が機能しないのは、
ある意味で当然だからです。
人間であることに、
自分であることに、
もっともっと絶大な信頼をして欲しい。
国とは人です。
社会とは人です。
世界とは、人間である私たちの投影です。
素朴な日常と同じように、
世界全体の捉え方も、日本の将来のビジョンも、
自分のリアリティに徹底的にこだわってほしい。
国民であることの無力感を打ち消すほどに、人間であることを貫けばいい。
日本に貢献したいと願うのであれば、
ありもしない観念を取り戻そうと同調するのではなく、
24時間365日、リアリティが生じる起点である、今の自分に希望を持つことです。
自分をゆるすことです。
偽らないで生きることです。
簡単なことではありませんが、誰でもできることです。
語られているビジョンは、人間の真実が軸になっているでしょうか。
今度は、子供の視点で自分の住む街を見渡して下さい。
そして自らのリアリティに聞いてみて下さい。
政治家が何を言おうと、
マスメディアが何を言おうと、
この世界には人間がいるだけです。
いつだって、今ここの自分が基準です。
自身の、人間として健全なビジョンとその生き方に向き合う。
日本の、社会の健全なあり方のビジョンとその形成に向き合う。
全く同じことです。僕の感覚では。
選挙は人材採用です。
僕は人物を観ています。
その精神。その情熱。その行動。そのビジョン。
偽りがないのか?
人間の真実を軸にしているのか?
自分のリアリティから生じた言葉なのか?
まずそれが前提です。
国家を重んじるのではなく、
国家を重んじる、人の心を重んじているのか。
今日は次世代の社会を担う若者として参院選に投票してきます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿